マーケティングとは何か?意味・使い方など事例を使ってわかりやすく解説

マーケティングってなに?
意味を理解しスキルを磨こう!

マーケティングとは何か?意味・使い方など事例を使ってわかりやすく解説

マーケティングの意味とは?

マーケティングとは何か?意味・使い方など事例を使ってわかりやすく解説

マーケティングとは、「企業および他の組織がグローバルな視野に立ち、顧客との相互理解を得ながら、公正な競争を通じて行う市場創造のための総合活動」と日本マーケティング協会によって定義づけられています。

わかりやすく言うと、

①情報を集め、

②戦略を立て、

③戦術を実施。

という一連の流れそのものを指します。

では、実際にどういった場面で「マーケティング」と言う言葉を使用するのでしょうか。

マーケティングについての使用例

マーケティングとは何か?意味・使い方など事例を使ってわかりやすく解説

「参入市場を見極めるのは、マーケティングにおいて重要なポイントです。」

「弊社マーケティング部の市場調査によると、~」

「最新のwebマーケティングシステムを使用し、~」

いくつか例文を挙げましたが、最後の文章にあるようにマーケティングシステム“ ”webマーケティングなどの造語としても使用されます。

では、それぞれどういった意味なのでしょうか。

マーケティングの種類は?

マーケティングとは何か?意味・使い方など事例を使ってわかりやすく解説

種類といっても、次から次へと新しい用語が誕生し流行りの移り変わる分野なので、全てあげていたらきキリがありません。

例えば、手段で分類した場合

SNSマーケティング

YouTubeマーケティング

・店頭マーケティング

・データベースマーケティング

などに分けられます。

他にも、戦略を実施する対象(商品のプロモーションをしたい相手)で分類すると

・マス・マーケティング

・ダイレクト・マーケティング

・ゲリラ・マーケティング

などに分類することができます。

これらは有名なマーケティングの種類なので、一つずつ解説していきます。

【マス・マーケティング】

・対象:不特定多数

・商品の特徴:大量生産

・メインとなる媒体:テレビ、雑誌、新聞

・費用:高額

・メリット:潜在顧客を特定する手間がかからない

・デメリット:商品の認知から購入に繋がりにくい

マスマーケティングは大量生産・大量消費だった時代に重宝されていた手法で、TVCMなどを指します。

マスメディアの広告力が疑問視され、消費に消極的な現代では、主流ではなくなりつつあります。

【ダイレクト・マーケティング】

・対象:リサーチにより決定した潜在顧客

・手法:ダイレクトメール、メルマガ、webサイト上のおすすめ機能、SNS

・費用:ばらつき有り

・メリット:顧客ごとにカスタマイズできる(購入に繋がりやすい)

      効果検証がしやすい

・デメリット:効果が出るまで時間がかかる

       広告の種類を多く用意し、変えていかなければならない

ダイレクトマーケティングは、現代人が暮らしの中で消費者として最も遭遇する頻度が高いマーケティングと言えます。

例えば、amazonなどで買い物をする際「この商品を買った人はこちらも買っています」というような「オススメの商品」が提案という形で表示されますよね。あれもダイレクトマーケティングの一種です。

他には、企業がSNSのアカウントを作り投稿する活動も、ダイレクトマーケティングと言えます。

インターネット広告だけでなく、DM(ダイレクトメール)も未だ衰えることなく効果を上げているダイレクトマーケティングの一種です。

いずれも、顧客を過去の購入歴や個人情報から分類し、それぞれに合わせたダイレクトメール・投稿・提案を作ります。

他にも、2種類の広告を同時テストする「スプリットランテスト」をして反応の良い方だけを残したり、無料のお試しをさせることで購入に際する不安を取り除いたりします。

【ゲリラ・マーケティング】

・対象:ターゲティングされた人をメインとする不特定多数

・商品の特徴:小規模、個人事業

・費用:安価

・メリット:低コスト、印象に残る(リピートされやすい)

・デメリット:購入につながったか検証がしにくい

こちらは馴染みがなく、イメージしにくいかと思いますので、例をいくつか挙げます。

・例1:時計メーカーの場合

 バスのつり輪に時計の文字盤を設置、乗客が必ず商品を目にする。

・例2:キットカットの場合

 「包みを開けて食べかけのキットカット」を模したベンチを街頭に設置、「キットカットを食べて休憩しよう!」というキャッチコピーと共に、実際に休憩できる場所を提供している。

・例3:ペプシの場合

 バス停のガラス越しに見える道にトラやUFOが走っているように見える映像を流し、注目を集める。

今挙げた例はいずれも大企業の、世界で話題になったものですが、このように注目を集める・心を動かすという目的を達成している広告は全てゲリラマーケティングです。

アイディアさえあればできるので、小規模な事業・企業でも取り掛かりやすいです。

まとめ

マーケティングとは何か?意味・使い方など事例を使ってわかりやすく解説

いかがでしたでしょうか。

一つの視点から分類しただけでも様々な手法のマーケティングが存在しています。

これらをもっと細かく分類したマーケティング方法が、業界や企業ごとにまた存在しています。今からマーケティングを学ぶぞ!と思っている方は気が遠くなってしまったかもしれませんが、安心してください。

これらすべてを理解する必要はありません。

マーケティングとは、

①情報を集め、

②戦略を立て、

③戦術を実施。

といった一連の流れであって、明確に行動や事象として定義されているわけではないのです。

自身(自社)の目的を明確にし、そのための戦力を立てる中で新たなマーケティング方法を生み出すなんてこともあり得ます。

時代の流れや企業、その目的によって全く違うものを指す「マーケティング」という言葉。

既存の方法や分類にとらわれない戦略を立てることこそが、マーケティングなのではないでしょうか。

https://marketing-advances.com/conversion/